コラム

ミュージカルからオペラまで 〜ええ声講座 III

2025年09月09日

fumfumコンサート177が無事に終了しました。
ミュージカルからオペラまで 〜ええ声講座 III」を開催しました。

このfumfumコンサートは私の妻の金谷優里のライフワークとしてほぼ月1で実施していますコンサートです。若手の方の出演機会の提供、ほかベテランやハイアマチュアの方のコンサートも積極的に行っております。

今回ご参加頂きましたバリトンの近藤修平さんは映画「にしきたショパン」のプロデューサーをされている方です。サラリーマン時代にオペラに出会われ関西二期会でソロデビューまでされた方です。

実は私達夫婦のある意味でキューピット役をして頂いた方でもあります。

ソプラノの末吉景子さんは普段は病院薬剤師をされている方。
徳島大学大学院薬学研究科修士課程を卒業後、数々の声楽コンクールにて1位、2位を取られ続けた方。

もう一方、ソプラノの谷恵美子さんはなんと!現役のお医者様。
神戸大学医学部卒業後に谷眼科医院を開業現在に至ります。関西のアマチュア声楽コンクールに於いて2位ないし3位で入賞されています。本年6月に阪急御影駅南側にて80席のサロンコンサートホール「みかげ芸術堂」を運営されています。

ピアニストの崎谷千恵さんはジャンルを問わず伴奏ピアニストとして活躍されています。
安心して伴奏を委ねられる方です。

みんな 何者なんじゃ‼️

なんやかんやで、秋はfumfumコンサートは目白押しのスケジュールで開催して参ります。

アバター画像
原谷 昌伸

宝塚ミュージックリサーチの原谷です。PTNA神戸中央支部、宝塚西ステーションを主宰しつつ、1982年7月に調律師になり気がつくと40年を超えておりました。ピアノは手入れさえすれば永く使える楽器です。お母様からお使いの楽器でも十分使用していただけます。もし古い楽器をお持ちでしたら是非一度ご相談ください。