ソルフェージュ科、ピアノ科、進学コース科

楽器を始めたきっかけ
幼稚園のバスの待ち時間に、お友達とも遊ばず一人でずっと教室のピアノで遊んでいたようで、先生が「ピアノを習わせられたらどうですか」と母に伝えるのと、唯一仲が良かったお友達の直ぐ近くのピアノ教室を見つけ、「あそこでピアノ習いたい」と母に伝えるのはほぼ同時でした。
その先生には一年習い、その後また別の先生に就くことになるのですが、それが音楽の道を歩み出すきっかけとなりました。
指導方針
とにかく音楽と一生のお友達になってもらえるように。音楽が大好きだという心を育てていきたいと思っています。
レッスンのモットー
とにかく1曲弾けるようになりたい、楽しくピアノを習いたい、音楽の道に進みたい…等、皆さん様々な目標がおありだと思います。お一人お一人のペースに合わせたレッスンを心掛けています。
講師から一言
もしかすると、わたしという人間が皆様の思い描く「ピアノの先生」というイメージとかけ離れているかもしれません。でも、ずっと音楽と一生のお友達になってもらえる自信だけはあります。一緒に愉しいレッスン時間を過ごしましょう。
講師ブログ
- 2024年03月21日
- 2024年03月21日
- 2024年03月04日
- 2024年02月01日
担当コース

ソルフェージュ
ソルフェージュは、楽器から離れてみて音楽について、楽譜を読むことを中心とした基礎訓練のレッスンです。

ピアノ科
大人のためのピアノをはじめ、趣味で始められる方はもとより保育、幼児教育進学希望者の育成、コンクール出場、音大受験の方まで幅広く対応しております。

進学コース
進学コースは、音楽芸術の理解力を高め、高度な演奏技術を習得するコースです。音大、音高の受験合格、各コンクール上位入賞を目指します。